第102回JOAコロキウム 報告

日 時:2011年1月19日(水)18:00-20:00

場 所:「新中野切手サロン

参加者:9名(院生2名)

テーマ:映像で見るオリンピックの歴史:「お宝映像を探せ!」シリーズ

題 材:IOC版「OLYMPICA!オリンピック100年の歴史」⑪(日本語吹き替え版55分)

第1部:Bud Greenspanの死去を悼み各紙の報道の様子を紹介。

第2部:映像鑑賞:60年ローマと64年東京のアべべの快走では、ゴール後の整理運動が一緒でしたね。92年重量挙げのスレイマノグルと怪力ぶり、88年ソウルのジョイナーの快走、72年ミュンヘンのマラソンでのショーターの勇姿、円
盤投げのアル・オーターの4回連続金メダルの活躍ぶりなど。64年東京大会の開会式では整然とした行進の様子が皆の関心を呼びました。76年モントリオールの開会式ではエリザベス女王の姿、開会式で五輪旗の引き渡しがあったこと、男女高校生が聖火リレー最終走者で翌大会のモスクワに五輪旗を引き渡しに行ったと解説されました。メキシコ大会では、「モンテスマの祟り」でメキシコのムニョスの水泳金メダル、60年ローマの十種競技でレイファー・ジョーンズとUCLAの級友である楊伝広とのデッドヒートなどです。

第3部:<新企画「院生による情報提供」>黒須かおりさんよりOfficialReport による”Olympic Truce”について報告され、白熱した議論が交わされました。

終了後:いつもの居酒屋談義で新年会となりました。