第158回JOAコロキウム 報告

第158回JOAコロキウム 報告

日 時:2015年9月25日(金)18:00-20:00

場 所:「新中野切手サロン」

参加者:12名(学生2名を含む)

テーマ:映像で見るオリンピックの歴史

内 容:
① 各種情報紹介,カーディフのラグビー事情の紹介(舛本)
9月,10月開催予定のオリパラ関連のイベントやシンポジウムの情報紹介,IOCの動向(国連でのサステイナブル・ディベロップメント総会でのバッハ会長のスピーチ,2024年大会招致候補都市のニュースおよび新方式のBidding Raceの資料),2016リレハンメルYOGのアンバサダー決定ニュースなどの紹介.カーディフで開催された国際スポーツ哲学会でのソーシャルプログラムのウェールズVSイタリア戦の観戦報告を行いました.
② 2012年ロンドン大会開会式の後半(NHK:日本語 約1.5時間)
2012年ロンドン大会の開会式のテーマは「Isle of Wonder驚きの島々」.入場行進から見ることにしました.後半は主にセレモニーです.組織委員会会長のセバスチャン・コーは3回もオリンピック開催できる英国人としての誇りやスポーツの良さを訴えました.ロンドンがどれだけ素晴らしい都市で素晴らしい大会を開催できたと後世にきちんと伝えたいと述べていました.ロゲ会長は近代スポーツの母国,スポーツマンシップやスポーツ教育の発祥の地としてイギリスを称えていました.オリンピアンへの祝辞やボランティアへの感謝も忘れません.平和メッセージは自転車に乗った鳩たちの演出,平和ソングはビートルズの「Come Together」,「イマジン」でないのが残念な限り.選手宣誓や審判の宣誓,そして初のコーチの宣誓もありました.特に,見所は聖火の最終点火でした.ボートのベッカムからレドグレーブに,そして7人の若者達が主役に.入場行進で各NOCがもっていた銅の花びらに7人が点火し,それが立ち上がって一カ所に集まって聖火台を作り上げました.大会のテーマであるInspire a Generation! を上手く演出していたのでした.締めはポール・マッカートニーの「ヘイ,デュード」で会場の大合唱,いつまでも盛り上がりました.
終了後は,いつもの情報交換会.今夜も様々な話題に花が咲きました. 特に新国立,エンブレム,追加競技等々.