無観客となった東京2020大会。
JOAは”Virtual JOA HOUSE”を
開設しました。
このサイトは、そのレガシーです。

JOAの部屋
NPO法人日本オリンピック・アカデミー(JOA)は、1978年に設立された日本国内のオリンピック・アカデミーです。
……

学びの部屋
この部屋では、JOA会員が制作した過去のポスターでオリンピズムの3つの柱を学ぶことができます。また、オリンピックの基礎講座、オリンピックと人権についても学ぶことができます。

クーベルタンと芸術の部屋
国際ピエール・ド・クーベルタン委員会が制作したバーチャル・ミュージアム「クーベルタンと芸術展」をご覧いただくことができます。

活動の部屋
InstagramやTwitterなどのSNSを利用している人なら、いますぐ、誰でも参加できるオリンピック・ムーブメントの企画を紹介する部屋です。

参加の部屋
JOAハウスでは、開設期間中にオンライン・イベントを開催します。自由に意見交換する「フォーラム」や海外のオリンピック・アカデミーメンバーとの交流イベント「イブニング」、海外講師を招聘しての「特別レクチャー」に、ぜひあなたもご参加ください。

別館:芸術館
7つのスポーツ・ミュージアムのウェブサイトを訪ねてみましょう。オリンピズムやオリンピック・ムーブメントを学んだり探求したりする関連のウェッブサイトは、たくさんあります。
大会は、アスリートが勝敗を競うだけの場所ではありません。
別館1を訪ねて、スポーツと芸術が融合する世界をぜひ楽しんでください。
別館:学習館
5つのウェブサイトを訪ねて、オリンピック・ムーブメントについてもっと探求してみましょう。
別館2では、オリンピック関連組織、東京都のオリンピック・パラリンピック教育のサイトの他、東京2020大会を契機に実施されている様々な企画サイトを紹介しています。