日 時:2012年4月11日(水)18:00-20:00(定例の第3水曜日ではありませんのでご注意下さい!)
場 所:「新中野切手サロン」(地下鉄丸ノ内線「新中野」駅、4番出口徒歩1分) 電話:03-6454-1405
住所:中野区中央4-1-3 BONITA新中野ビル6階(LOWSONのあるビルの6階です。ビル1Fが変わりました。)
テーマ:映像で見るオリンピックの歴史:「お宝映像を探せ!」シリーズ
参加者:11名
題 材:
前半: IOC版「OLYMPICA!オリンピック100年の歴史」⑯(日本語吹き替え版55分) →今回も未知のオリンピアン多数
登場選手:①60年女子体操ラチニナ:ローマのカラカラ浴場での演技、ムラトヴァ、アスタコワに混じって池田敬子さんも取り上げられていました ②52年ヘルシンキ水泳の日米の対決:KONNO vs 橋爪。水泳日本の復活ならず ③68年メキシコのブラックパワー・サリュート問題:400m決勝、エバンス、ジェームス、フリーマンの米3選手が表彰台で黒いベレー帽を脱ぐシーン。しかし、4X400mリレーではベレー帽に拳のプロテスト ④84年ロス女子飛び板飛び込み:ベルニエ(加)の見事なダイビング、カナダ初の飛び込み金メダル ⑤36年ベルリン:男子体操がこのときから6種目に確定:スタジアムのフィールド内だが体操の軍事的意味合いに言及したナレーションが興味深い。レニ・リーフェンシュタールの映像を多用していた ⑥60年ローマ:スーパー・ヘビー級ウラソフの重量挙げ、従来の記録を200kgも更新した怪力 ⑦52年ヘルシンキ自転車ロードレース:ベルギー選手達の活躍 ⑧36年ベルリン自転車ロードレース:フランスのシャルパンティエとラテヴィエのライバルリー、ジャージを捕まれて怒るラテヴィエ、その犯人は同僚の選手であった ⑨68年メキシコの棒高跳びのシーグレン(米):ヨーロッパ勢と対決、同記録をクリアした3選手、失敗試技の少ないシーグレンの勝利 ⑩60年ローマのフェンシング:エペで地元のデルフィーノの3度目の出場での勝利 ⑪48年ロンドンのクン夫人再び:空飛ぶ主婦は走り幅、走り高もすばらしい記録を持つが出場制限 ⑫60年ローマ:400mデービスの疾走:28歳のバスケからの転向での勝利 ⑬56年メルボルンの乗馬はご存じのようにストックホルムにて分散開催:スウェーデンのサン・シールの活躍。今回も珍しい映像満載でした。
後半:若手研究者による情報提供:「1992年オリンピック休戦アピールと1980/84ボイコット後のIOCの政策方針の転換」(第2報)(一橋大学大学院生 黒須あかりさん)。IOCのサマランチ戦略による国際政治方針転換。UNのワルトハイム事務総長に接近するも断られる。その往復書簡も資料で提示してくれました。アドホック委員会の設置、黒幕はパウンドのよう。1988年バーデン・バーデンIOC総会時の動きは議事録等で要確認。次回は1985年のIOC総会です。楽しみな継続報告です。
〆は、居酒屋談義で盛り上がりました。