投稿者「joa_admin」のアーカイブ
2022年度開催IOA海外セッション参加者募集のご案内
国際オリンピック・アカデミー(IOA)より、2022年度に開催される各種セッションの案内が届きましたのでお知らせいたします。(参加者はJOAの会員資格を有している必要があります)
応募される方は、JOA事務局メールアドレス宛にメール表題を「2022年IOAプログラムの応募について(参加希望プログラム名)」として、ご連絡ください。海外セッション派遣委員会担当者より折り返し要項をお送りいたします。
①および②のセッションのJOAへの参加申込み〆切:2022年5月13日(金)
①第29回 大学院生オリンピック研究国際セミナー(2022/9/7 – 9/26)
MAIN TOPIC:The Olympic Movement and Olympism in digital era
SPECIAL TOPIC:The promotion of physical activity via digital engagement strategies and virtual sports
- 参加資格:45歳以下で英語に堪能であること。セッション終了後に指定の報告書をIOAに提出すること。
- 発 表:英語で書かれたオリンピック研究に関する論文を提出すること。
- 費用負担:登録費150EUR、航空券代・現地滞在費(1,350EUR)
- 募集人数:1名(プログラム全体で最大20名)
②国際オリンピック・アカデミー(IOA)大学院修士課程プログラム2022-2023
2009年よりギリシャ・スパルタにあるPeloponnese大学とIOAが連携し開設した修士課程プログラムであり、3セメスターで構成されている。
POSTGRADUATE TITLE: Olympic Studies, Olympic Education, Organization and Management of Olympic Events
- 開始時期:受験志望者には別途情報を伝達する。
- 費用負担:航空券代及び学費5,000EUR(3セメスター合計)
- 奨 学 金:オリンピック・ソリダリティーによる奨学金はJOCを通じて申込むこと。
※下記プログラムは2020年、2021年青年セッション(オンライン開催)の参加者を優先的に派遣するため公募の実施は致しません。
③第62回国際ヤングオリンピックアンバサダーセッション(2022/6/11 – 6/23)
本年より名称(旧、青年セッション)及び対象年齢が変更となりました。
MAIN TOPIC:The Olympic Movement and Olympism in digital era
SPECIAL TOPIC:The promotion of physical activity via digital engagement strategies and virtual sports
- 参加資格:20歳から30歳。原則としてNOA開催のセッションに参加していること(応相談)。IOAの教育的な意義を理解していること。英語・フランス語・ギリシャ語のいずれかに堪能なこと。セッション終了後に指定の報告書をIOAに提出すること。
- 費用負担:登録費150EUR、航空券代(エコノミークラス)の半額(半額はIOCソリダリティが補助)、ギリシャ国内の滞在費はIOA負担
- 募集人数:男女1名ずつ計2名
①および②のセッションのJOAへの参加申込み〆切:2021年7月9日(金)17時
【重要】オンライン会議システムでの2022年度総会開催のお知らせ
【重要】2022年度通常総会に関するお知らせと資料送付について
(2022年度通常総会は終了いたしました)
4月23日開催の理事会において、新型コロナウイルス感染推移の先行きが不透明であることを踏まえ、今年度の総会も「オンライン会議システム(Zoom)による開催」と決定しました。お忙しいこととは存じますが、会員の皆様のご出席を頂きたく、ご案内申し上げます。
*日 時 2022年5月28日(土)15:00 ~ 16:30(終了時間は予定)
*場 所 オンライン会議システム(zoom)による開催
この総会に関する詳細および会員の出欠届については、以下のサイトをご覧下さい。
会員専用 総会案内ページ
スポーツ3団体からのウクライナへの義援募金に関する依頼について(お知らせ)
公益財団法人日本スポーツ協会(JSPO)、公益財団法人日本オリンピック委員会(JOC)、公益財団法人日本パラスポーツ協会(JPC)の3団体が連携し、すべてのスポーツ関係者に対し、ウクラナの避難民の支援ならびに本土復興のための支援金を募集しています。
日本オリンピック・アカデミーでは、この募集情報を得て、広く、関係の方々に情報を共有することといたしました。
詳細につきましては、3団体から発信された依頼文書をご参照ください。
「COVID-19とオリンピック・パラリンピックムーブメントに関する調査」報告
JOAでは、2021年6月11日から7月2日を調査期間とし、COVID-19後のオリンピック・ムーブメント、パラリンピック・ムーブメント、スポーツの意味や大会のあり方について意見をいただく調査を実施しました。
対象は、JOA会員、国際オリンピック・アカデミー(IOA)、各国オリンピック・アカデミー、CIPC(国際ピエール・ド・クーベルタン委員会)、CNPC(各国ピエール・ド・クーベルタン委員会)、OSC(オリンピック研究センター)、研究者とし、日本語・英語でWebを通じて回答を送信していただきました。
ご協力いただいた方に感謝するとともに、調査の概要と回答のまとめを公表いたします。
調査の概要と回答はこちらから(PDF)