投稿者「joa_admin3」のアーカイブ

JOA Review Onlene 第26号刊行のお知らせ(2024/03/17)

JOA Review Onlene 第26号が刊行されました。

今号では、JOAオリンピック研究委員会オリンピック憲章研究部門から、情報提供として下記の記事が寄せられました。

記事1:2023年 オリンピック憲章の改訂
(オリンピック研究委員会オリンピック憲章研究部門、文責:黒須朱莉   JOA理事/当部門委員)

JOA Review Onlineは下記URLよりご覧いただけます。
https://olympic-academy.jp/wordpress2/archives/1648

2024年度 IOA海外セッション参加者募集のご案内(2024/02/10)

国際オリンピック・アカデミー(IOA)より、2024年度開催される各プログラムについて連絡がありましたので、お知らせ致します。(参加者はJOAの会員資格を有している必要があります)

応募する方は、JOA事務局メールアドレス宛に、メール表題を「2024年IOAプログラムの応募について(参加希望プログラム名)」として、ご連絡ください。海外セッション派遣委員会担当者より折り返し連絡いたします。

JOAへの申込み〆切:2024年2月21日(水)17:00まで
※既に募集しております2024年度入学「IOA大学院修士プログラム」と〆切が異なります。

①第64回国際ヤングオリンピックアンバサダーセッション(2024/6/8 – 6/21)
※2022年より名称(旧、青年セッション)及び対象年齢が変更となりました。

MAIN TOPIC:“The athlete in society.”
SPECIAL TOPIC: “The athlete in modern society: inspiring & fostering unity.”

参加資格:​①20歳から30歳。
     ②英語、フランス語、ギリシャ語のいずれかに堪能であること。(要証明書)
     ③参加までにJOA開催のプログラムに参加していること。
     ④必要書類(公式サイト参照)を指定された期日までに提出すること。

費用負担:​出発空港からアテネまでのエコノミークラス往復航空券代の半額。(半額はIOCソリダリティが補助。ギリシャ国内の滞在費はIOA負担。登録費150EURは JOA負担)

募集人数:​男女1名ずつ、計2名

公式サイト:https://www.ioa.org.gr/list-of-activities/64rd-international-session-for-young-olympic-ambassadors

②第31回 大学院生オリンピック研究国際セミナー(2024/9/20 – 10/12)

MAIN TOPIC:“The Olympic Games and the Olympic Movement: Past, Present and Future – An Analysis from the Historical, Philosophical and Social Perspectives”

SPECIAL TOPIC: “The athlete in modern society: inspiring and fostering unity”

参加資格:①​大学院(修士課程・博士課程)に在籍する者
     ②英語に堪能であること。(要証明書)
     ③必要書類(公式サイト参照)を指定された期日までに提出すること

発  表:​英語で書かれたオリンピック研究に関する論文を提出すること。
費用負担:​航空券代、現地滞在費1,350EUR(登録費150EURはJOA負担)

募集人数:​1名

公式サイト:https://www.ioa.org.gr/list-of-activities/31st-international-seminar-on-olympic-studies-for-postgraduate-students

2023年度 第4回(通算248回)JOAコロキウム[談話会]開催案内(2024/1/18)

JOAオリンピック研究委員会(コロキウム部門)では年度内に、4回のコロキウムを企画しました。新たな委員一同で協力し、これまでのコロキウム委員および参加者のみなさまへ、恩返しの意味も込めて開催したいと存じます。詳細はフライヤーの通りです。フライヤーはここをクリックしてください。

〈全4回のコロキウム(談話会)予定〉
 1回目 11/26(日)〈終了〉10名参加(うち非会員2名:一般0名 学生2名)
 2回目 12/17(日)〈終了〉12名参加(うち非会員2名:一般2名 学生0名)
 3回目 1 /13(土) 〈終了〉10名参加(うち非会員1名:一般0名  学生1名)
 4回目 2 /11(日)  13:00〜14:30

〈第4回(通算248回)開催概要〉
・開催日時 :2月11日(日)13:00~14:30
・開催方法 :オンライン(zoom)、無料
・話題提供者:黒須 朱莉 会員(びわこ成蹊スポーツ大学:准教授)
・テーマ  :オリンピック・ムーブメントと平和
・内容の概要:
オリンピック・ムーブメントの目的は、「平和でより良い世界の構築に貢献すること」であり、ムーブメントの「頂点」をなす活動として、オリンピック競技大会は位置づけられています。しかし、実際のオリンピックは、そうした理念と現実との乖離のなかで葛藤を抱えてきました。
オリンピック・ムーブメントと平和を考える視点は多岐にわたりますが、今回のコロキウムでは、2021年8月に消滅した「オリンピック憲章」規則57に焦点をあてます。この規則57は、国別のメダルランキングを禁止する規定でした。
まずは、このような規則が定められなければならなかった歴史的な背景に触れながら、オリンピックが抱えてきた葛藤を捉えます。そして、この規則の消滅は、現在のオリンピックのどのような姿を映し出しているのか?みなさんと議論していきたいと思います。

〈申し込み方法〉
各日程の2日前の18:00までに、次のURLからお申し込みください。
https://forms.gle/wwJ5kcsSafNMLqJY7

※一度お申し込みくださった方には、以後、継続的にご案内します。
※お問い合わせは、上記フォームの備考欄、またはコロキウム専用メールアドレスで承ります。joa_colloquium*olympic-academy.jp(*を@にしてメールを送信して下さい)
※ご登録情報は、開催情報のご案内と、会の質の向上のみに使用させていただきます。
※会の質の向上のために録画させていただくことをご承知おきください。 再配信はありません。

委員一同、コロキウム開催当日にみなさまと談話(情報・意見交換)できることを心待ちにしております。

青柳 秀幸(オリンピック研究委員会副委員長、コロキウム部門責任者)

2024年度 IOA大学院修士プログラムの応募に関するご案内(2024/01/01)

国際オリンピック・アカデミー(IOA)より、2024年度入学「大学院修士プログラム」の申し込みについて連絡がありました。

応募される方は、JOA事務局メールアドレス宛にメール表題を「IOA大学院修士プログラムの応募について」として、ご連絡ください。海外セッション派遣委員会IOAセッション担当者より折り返し要項、エントリー用紙をお送りいたします。

JOAへの申込み〆切:2024年3月31日(日)17時00分

<募集するプログラム>

国際オリンピック・アカデミー(IOA)大学院修士課程プログラム 2024-2025
POSTGRADUATE TITLE The Master’s degree title is “Olympic Studies, Olympic Education, Organization and Management of Olympic Events”

IOAでは2009年からギリシャ・スパルタにあるペロポネス大学と連携し、大学院修士課程プログラムをスタートしました。3セメスター制のプログラムで、学生はギリシャでの1、2セメスターの講義に出席する必要があります。 3セメスターは学生各々の居住地で修士論文の執筆に取り掛かります。

期日:
・1セメスター: 2024年9月20日〜2024年11月23日
・2セメスター: 2025年4月4日〜2025年6月8日
・3セメスター: 2025年9月〜2026年2月
(上記1・2セメスターの日付は変更される場合があります)

費用負担: 渡航費は本人負担
授業料: 3セメスター 計5,000ユーロ
施設滞在費:3500ユーロ
入学定員:40名
*奨学金の申請は国内オリンピック委員会を通じて行うこと。

【応募に関するお問い合わせ先】
 JOA事務局アドレス
 inform@olympic−academy.jp
 (スパム対策のため全角表示しています)

JOAへの申込み〆切:2024年3月31日(日)17時00分

2023年度 第3回(通算247回)JOAコロキウム[談話会]開催案内(2023/12/26)

JOAオリンピック研究委員会(コロキウム部門)では年度内に、4回のコロキウムを企画しました。新たな委員一同で協力し、これまでのコロキウム委員および参加者のみなさまへ、恩返しの意味も込めて開催したいと存じます。詳細はフライヤーの通りです。フライヤーはここをクリックしてください。

〈全4回のコロキウム(談話会)予定〉
 1回目 11/26(日)〈終了〉10名参加(うち非会員2名:一般0名 学生2名)
 2回目 12/17(日)〈終了〉12名参加(うち非会員2名:一般2名 学生0名)
 3回目 1/13(土)  13:00〜14:30
 4回目 2/11(日)  13:00〜14:30

〈第3回(通算247回)開催概要〉
・開催日時 :1/13(日)13:00~14:30
・開催方法 :オンライン(zoom)、無料
・話題提供者:藤木 悠 会員(東海大学大学院:博士前期課程 修了)
・テーマ  :オリンピック競技大会における芸術プログラム
・内容の概要:
1896年から始まったオリンピック競技大会。私たちは世界トップレベルのアスリートたちが躍動する姿に魅了されてきました。
「オリンピックといえばスポーツ」と連想されがちですが、オリンピック競技大会では「芸術プログラム」という芸術・文化に関する取組も行われています。
1912年ストックホルム大会から1948年ロンドン大会までは、芸術作品を審査した「芸術競技」が催されていました。
その後、芸術プログラムは、開催国の芸術・文化を発信することが中心となり、「芸術展示」や「文化プログラム」として展開されてきました。
今回の発表では芸術プログラムの変遷を紹介させていただきます。
オリンピックにおける芸術・文化の果たす役割について、皆様と考えや知見を深められたらと思っております。

〈申し込み方法〉
各日程の2日前の18:00までに、次のURLからお申し込みください。
https://forms.gle/wwJ5kcsSafNMLqJY7

※一度お申し込みくださった方には、以後、継続的にご案内します。
※お問い合わせは、上記フォームの備考欄、またはコロキウム専用メールアドレスで承ります。joa_colloquium*olympic-academy.jp(*を@にしてメールを送信して下さい)
※ご登録情報は、開催情報のご案内と、会の質の向上のみに使用させていただきます。
※会の質の向上のために録画させていただくことをご承知おきください。 再配信はありません。

委員一同、コロキウム開催当日にみなさまと談話(情報・意見交換)できることを心待ちにしております。

青柳 秀幸(オリンピック研究委員会副委員長、コロキウム部門責任者)