年別アーカイブ: 2018年

第188回JOAコロキウム 報告

第188回JOAコロキウム 開催報告

・日 時:2018年3月28日(水)18:00-20:00

・場 所:スポーツマンクラブ

・参加者:7名(学生1名を含む)

・テーマ:「映像で見るオリンピックの歴史」

・内容:

①オリンピック・パラリンピック関連情報の提供
「2017年度JOA研究フォーラム」実施報告(飯塚会員)、「アンブッシュマーケティングの制限に関する意見(日商・東商)」の紹介(今井会員)、オリンピック・パラリンピック休戦アピール署名のその後について、『都政新報』の「未来へつなぐオリパラ教育」3回連載記事紹介、東京都の2018年度予算案の「五輪・パラリンピック」関連紹介(以上、舛本)

②「JOA第5回ユースセッションin中京」の開催報告(青柳会員)

③2014年ソチ冬季パラリンピック大会開会式(NHK:約2時間)
ソチ・パラリンピック大会の開会式テーマは“Breaking the Ice,”何が氷のような障害となっているのか、その障害を打ち破るのは誰か? 偏見などの打破、心のバリアフリーが目指すメッセージでした。ロシアのクリミア半島併合という世界的な事件後、ウクライナはボイコットせずに、世界の関心を持たせるためだとして、車椅子の旗手1人の入場行進で抗議の意思表示をしました。また、開会式のパフォーマンスには日体大の清原監督指導の集団行動も登場しました。パラリンピックの歴史を紹介するパートも組み入れられていましたが、「障害者達のパフォーマンスが少ない開会式である」という参加者の声も聞かれました。

④情報交換会は「惣兵衛」で開催。7名でお酒を楽しみながらの居酒屋談義でした。開催間近のプロ野球談義もあり、今回も様々な議論に花が咲きました。

 

<JOA事務局アドレス>inform@olympic−academy.jp(スパム対策のため全角表示しています)

 

「2017年度 JOA研究フォーラム」開催について

【開催趣旨】
2020年東京大会に向けて、平昌オリンピック・パラリンピックへの関心が高まっている中で、JOAの中長期目標である「オリンピズムの普及と浸透」という課題に照らし、JOA会員と外部関係者の協働によるオリンピック・パラリンピックおよび世界のスポーツ文化をテーマに、様々な国際理解の活動を実施している「GLOCAL CAFE」と共催で、以下の「JOA研究フォーラム」を2回開催します。

【開催概要】
・タイトル:「2017年度JOA研究フォーラム」 
           JOA× GLOCAL CAFE 「オリンピックとスポーツ文化を通して世界を楽しむ」

・主  管:「2017年度JOA研究フォーラム」実行委員会
                     (JOA研究委員長+JOA会員+GLOCAL CAFE)
                          主担当者:飯塚
                    (JOA会員:JOAコロキウム部門委員、マーケティング問題検討プロジェクト委員)

・共  催:NPO法人日本オリンピック・アカデミー(JOA)オリンピック研究委員会
                    GLOCAL CAFE

・日  時:第1回目:2018年3月12日(月)18時30分~20時30分
      第2回目:2018年3月18日(日)17時00分~19時00分

・会  場:GLOCAL CAFE
                        東京都 港区区 北青山2-10-29 日昭第二ビル1F( ※外苑前駅より徒歩5分) 
                         https://glocalcafe.jp/aoyama/

【内 容】
・紹 介:・JOAについて: JOAメンバーからのプレゼンテーション(5分)
     ・GLOCAL CAFEについて: GLOCAL CAFEからのプレゼンテーション(5分)

第1回目:3月12日(月)
・テーマ:国旗が語るオリンピック:オリンピック参加国の国旗の変遷(70分)
・トーク:吹浦忠正(JOA会員)
※展示資料として、1964年国旗掲揚等写真展示等を検討(案)
・クロストーク:舛本委員長 × 吹浦氏 × GLOCAL CAFEメンバー
・質疑(10分)
・クロージングトーク:舛本委員長

第2回目:3月18日(日)
・テーマ:音楽で語るオリンピックと世界のスポーツ:
     世界の応援ソング(サッカーを中心に) (70分)
・トーク:矢野 透(講談社・サッカージャーナリスト)
※展示資料として、世界各国のスポーツ応援ソングCD等を検討(案)
・クロストーク:舛本委員長 × 矢野氏 × GLOCAL CAFEメンバー
・質疑(10分)
・クロージングトーク:舛本委員長

【情報交換会】
・両会とも、終了後希望者にて情報交換会予定(会費制、会場別途調整中、会費4,000円程度)
・参 加 費:会員1,000円、学生500円、非会員1,000円、※非会員当日1,500円+1ドリンク注文

【参加申し込み】
・①〜③の必要事項を記入し、以下のアドレス宛てにメールにてお申し込み下さい。
 ①氏名・所属  ②参加する回(第1回目か第2回目か) ③情報交換会への参加の可否
 申し込みアドレス:t-iiduka@tag-promix.jp (@は小文字の@に)
 主担当:JOAコロキウム委員(飯塚俊哉)

〇開催要項はこちらからダウンロードできます
 「JOA 研究フォーラム2017」開催要項

〇JOA研究フォーラム実行委員会
JOA研究委員会の委員長とメンバーおよび会場提供のGLOCAL CAFEにて構成する。
※テーマに関連する企業・団体等で後援を頂く場合有(別途調整)

 

参考:GLOCAL CAFEについて
GLOCAL CAFEは、地域国際交流と多言語・多文化理解を目的としたコミュニケーションスペースです。
「Global Minds & Local Hearts」をコンセプトに、語学を中心とした書籍や電子辞書などの最新学習ツールを揃えたブックライブラリーをはじめ、語学セミナーや映画祭、地域と世界各国や日本各地を結んだ企画展、住む人、働く人、学ぶ人、訪れる人をつなぐトークイベントの実施など、様々なアクションでグローバルなコミュニケーションをサポートします。
施設はセミナー、イベント、試写会などの会場としても幅広くご利用いただけるほか、カフェではバリスタが淹れるこだわりのコーヒーや、美味しいクラフトビールなどもお楽しみいただけます。
(パンフレットより)※GLOCAL CAFEに関する資料https://glocalcafe.jp/aoyama/

第187回JOAコロキウム 報告

第187回JOAコロキウム 報告

・日 時:2018年2月28日(水)18:00-20:00

・場 所:スポーツマンクラブ(会場変更しました)

・参加者:13名(学生2名含む)

・テーマ:「映像で見るオリンピックの歴史」

①オリンピック・パラリンピック関連情報の提供
2018年ピョンチャン冬季オリンピック大会の国際政治と平和オリンピック(舛本)、2018高雄マラソンボランティア体験報告(今井会員)、埼玉県の都市ボランティアシンポジウム(粟沢会員)、2017年度「JOA研究フォーラム」原案紹介(飯塚会員)、テレビ出演・講演会他(吹浦会員)

②組織委委員会のオリンピック教育実践報告(谷口会員)

③ピョンチャンオリンピック大会視察報告(大会前半:舛本、大会後半:青柳会員)
写真とビデオ映像を基にピョンチャンオリンピック大会の運営や子どもたちの参加、文化プログラム、JAPAN HOUSE、TOKYO2020 Japan House、ナショナルハウスなどの視察報告が行われた。

④ 2014年ソチ冬季パラリンピック大会事前編(NHK:45分)
世界最強と言われる狩野大輝、森井亮、鈴木猛史らアルペンチェアスキーチームの競技の準備の様子とチェアスキーの手入れ、チェアスキーバイアスロンの久保恒造とクロカンの新田佳浩の競技への準備、アルペン立位(下肢切断)の三澤拓と東海將彦選手のリベンジに向けた準備。スノーボードをパラ大会の取り入れることに尽力したエイミー・パーディ(米)の貢献の紹介。(彼女はリオ大会パラ開会式でもダンスを披露しています。)日本期待の若手女子高校生2人(ノルディックの阿部友里香選手とアルペンチェアスキーの村岡桃佳選手)の準備状況など、各選手達の大会への備えを映し出していました。

⑤ 情報交換会:今回も「南国酒家」で開催。11名と大勢の参加で紹興酒を楽しみながらの居酒屋談義。2020大会マスコットやJOAコロキウム200回記念、JOA観桜会など様々な議論に花が咲きました。

第186回JOAコロキウム 報告

第186回JOAコロキウム 報告

・日 時:2017年1月17日(水)18:00-20:00

・場 所:スポーツマンクラブ(会場変更しました)

・参加者:9名(情報交換会から1名追加、計10名)

・テーマ:「映像で見るオリンピックの歴史」

①オリンピック・パラリンピック関連情報の提供(舛本)
2020東京 マスコットを選んでみた(朝日新聞)、(声)五輪、勝利至上主義の原因は(朝日)、栄光の炎、平昌へ続け 聖火リレー(朝日)、平昌五輪開幕に向けムード高まる 9日であと1ヶ月(東京新聞)、南北会談北が平昌五輪へ代表団派遣で合意(産経新聞)、「一校一国運動」平昌でも40校、文化や楽器学ぶ(朝日)、ロシアアイホチームのユニフォーム公開(英文)、SDGs五輪目指す東京(朝日)、平昌五輪 メダルラッシュへ期待高まる(週刊東洋経済)(以上、舛本提供)

②ロンドンパラリンピック大会総集編『限界と可能性に挑んだ12日間』(NHK:75分)
6競技の物語:(1)国枝慎吾vsステファン・ウーデの戦い(車椅子テニス)、(2)競泳陣8個のメダルの活躍(中村智太郎、鈴木孝幸、秋山里奈、田中康大、木村敬一ら)、(3) 土田和歌子(車椅子マラソン)の転倒するも不屈の戦い、(4)伊藤智也(車椅子スプリント)の最後の挑戦、、(5)ブレードランナーのオスカー・ピストリウス、ブレード・ジャンパーのマルクス・レーム、足で射る男マット・スタッツマン、柔道の正木健人などの映像ラッシュ。(6)女子ゴールボールの金メダルへの戦いなど、NHKの総集編の映像を皆で確認しました。

③情報交換会:
今回は新年会も兼ねて「南国酒家」で開催。8名による紹興酒を楽しみながらの居酒屋談義。今回も様々な論議に花が咲きました。円卓で新しい居酒屋談義スタイルでした。

 

<JOA事務局アドレス>inform@olympic−academy.jp(スパム対策のため全角表示しています)

 

2018年度 海外セッション派遣募集のご案内

 

JOA海外セッション派遣委員会からのお知らせです。
国際オリンピック・アカデミー(IOA)より、2018年度に開催されます各種セッションの案内が届きましたのでお知らせいたします。

2018年度のIOA関連セッションは、 青年セッション・メダリスト/オリンピアンセッション・大学院生セミナー・ 修士プログラムの4件となります。

ギリシャ・オリンピアで開催されるIOAの各種セッションは、 世界各国のNOC/NOAを代表して、 古代オリンピック発祥の地「オリンピア」に一堂に会し、 オリンピズムを通じて国際交流ができるまたとない機会です。 ふるってご応募ください。

JOAへの応募の締め切りは、2018 年1月23日(水)です。

応募される方は、JOA事務局メールアドレス宛にメール表題を「 海外セッション派遣の応募について」として、ご連絡ください。 担当委員会より折り返しエントリー用紙をお送りいたします。

1)選考会について

JOAの活動(オリンピック・ムーブメントの普及) に積極的に関わって来られた会員、 および今後そのように関わっていただける方をIOAに推薦します。この観点からの選考会を行います(1月下旬を予定)。別途、 応募された方にご連絡致します。

2)その他

英語、フランス語、 ギリシャ語のいずれかに堪能であることが求められます。

【2018年度に募集するIOA主催のセッション】

1.   第58回 国際青年セッション(男女各1名)

期日:2018年6月16日~6月30日

MAIN TOPIC: “The Athlete as a role model”
SPECIAL TOPIC: “Challenges an Olympic Athlete faces as a role model”

参加資格: 20から35歳でJOAセッションに参加していること、IOAの教育的な意義を理解していること。英語、フランス語、ギリシャ語のいずれかに堪能なこと。

費用負担: 各国男女一人ずつの航空料金の50%をIOCソリダリティが負担。残りは本人負担。ギリシャ国内の滞在費、交通費はIOA負担。

募集人数: 男女各1名

DATES OF THE SESSION
Arrival in Athens: Saturday, 16 June 2018
Opening Ceremony (in Athens): Sunday, 17 June 2018
Departure for Olympia: Monday, 18 June 2018
Works of the Session: Tuesday, 19 June – Thursday, 28 June 2018
Departure from Olympia: Friday, 29 June 2018
Departure from Athens: Saturday, 30 June 2018

2.   第4回 メダリスト/オリンピアンセッション(1名)

期日:2018年7月2日~7月9日

MAIN TOPIC: “The athlete as a role model”
SPECIAL TOPIC: “Olympic Medalists & Olympians as role models: their educational role”

参加資格:  英語、フランス語、ドイツ語いずれかに堪能であること

費用負担:   渡航費は本人負担。ギリシャ国内の滞在費はIOA負担。

募集人数:  1名

DATES OF THE SESSION
Arrival in Athens: Monday, 2 July 2018
Arrival in Olympia: Tuesday, 3 July 2018
Works of the Session: Tuesday, 3 – Saturday, 7 July 2018
Departure from Olympia: Sunday, 8 July 2018
Departure from Athens: Monday, 9 July 2018

3.   第25回 大学院生オリンピック研究国際セミナー(1名)

期日:2017年9月1日~9月30日

MAIN TOPIC: “The Olympic Games and the Olympic Movement: Past, Present and Future – An Analysis from the Historical, Philosophical and Social Perspectives”
SPECIAL TOPIC: “The Olympic Athlete as a role model”

参加資格:  45歳以下で、英語に堪能であること

発 表: オリンピック研究に関する論文の要約(A4で2枚)を5月25日(金)までに提出

費用負担:   渡航費は本人負担。ギリシャ国内の滞在費はIOA負担。

募集人数:  1名

4.   国際オリンピック・アカデミー(IOA) 大学院修士課程プログラム

POSTGRADUATE TITLE
The Master’s degree Programme’s title is “Olympic Studies, Olympic Education, Organization and Management of Olympic Events”

IOAでは2009年からギリシャ・スパルタにあるPeloponnese大学と連携し、大学院修士課程プログラムをスタート。3セメスター制のプログラム。

期日:  First Semester: 2018年9月中旬〜11月中旬
       Second Semester: 2019年4月中旬〜6月中旬

費用負担: 渡航費は本人負担。学費に関してはJohn S.Latsis基金により一部免除。

学費:  3セメスター4000ユーロ

※大学院プログラムについてご興味ある方には別途詳細をお送りします。

 

各セッションのJOAへの申込み〆切:2018年1月23日(水)