JOAセッション」カテゴリーアーカイブ

2015年度 第38回JOAセッション開催報告

12月5日(土)、第38回JOAセッションが「オリンピック・ムーブメントとこれからのミュージアムを考える 2020年東京大会とJOAのイノベーションを視野に」をテーマに、武蔵野大学有明キャンパスで開催されました。当日は、昨年を上回る151名の方にご参加をいただき、盛況のうちに終了することができました。  第1部「オリンピック・ムーブメントにおけるミュージアム」では、ローザンヌにあるIOCのミュージアムについて、新ミュージアム・プロジェクトの全貌やミュージアムの使命と活動を報告するとともに、フランシス・ガベ会長からのメッセージも紹介されました。

第2部「国内オリンピック関連ミュージアムの実態と動向」、第3部「オリンピック・ムーブメントにとっての理想的ミュージアムとJOAの革新」では、国内の代表的事例として札幌ウィンタースポーツミュージアム、長野オリンピックミュージアム、秩父宮記念スポーツ博物館についてご報告いただくとともに、今年度のセッションが開催されたベイゾーンにゆかりのあるパナソニック株式会社、株式会社乃村工藝社にもご登壇いただき、オリンピック・ムーブメントにおけるこれからのミュージアムのあり方について構想しました。

アカデミーの語源となったプラトンの学園には、学芸の神々<ミューズ>の神々を祀る神殿がありました。IOAでもオリンピアの古代競技場の見学とともに、ミュージアムを研修プログラムに活用しています。今回のセッションで、国内アカデミーであるJOAがミュージアムを取り上げることによって、これからの日本のオリンピック・ムーブメントの展開に関する多くのヒントが得られたのではないかと思います。JOAは2020年大会を見据え、「オリンピズムの普及と浸透」に向けた取り組みをさらに積極的に展開していきます。
第38回JOAセッションの開催に当たり、ご協力、ご支援頂きました皆様に改めて御礼申し上げます。

2015JOAsession2 2015JOAsession(1)

 

2015年度第38回 JOAセッション開催要項

第38回 JOAセッション 開催要項

オリンピック・ムーブメントとこれからのミュージアムを考える
2020
年東京大会とJOAのイノベーションを視野に

東京オリンピック・パラリンピックを5年後に控え、新国立競技場やエンブレム騒動に揺れながらも大会開催に向けた準備が各方面で進んでいる。日本オリンピック・アカデミー(JOA)もまた、中期目標に掲げた「オリンピズムの普及と浸透」に沿って、オリンピック・ムーブメントの発展にいっそうの協力をしなければならない。
今年度のJOAセッションでは、オリンピック・ムーブメントの一翼を担うミュージアムに焦点を当てる。
アカデミーの語源となったプラトンの学園には、学芸の神々《ミューズ》を祀る神殿《ミュージアム》があった。国際オリンピック・アカデミー(IOA)でも、オリンピアの古代競技場の見学と共にミュージアムを研修プログラムに活用しているが、単なる偶然でも思いつきでもないだろう。
ローザンヌにある国際オリンピック委員会(IOC)のミュージアムをはじめ、現在のミュージアムの実例と動向を把握し、理想とするミュージアムの姿を思い描くことにより、はたして、これからのオリンピック・ムーブメントとJOAの取り組みにいかなるヒントが得られ、どれほどの活路が開けるだろうか。
このたびのセッションでは、札幌、長野、秩父宮、パナソニックなど国内の代表的事例を取り上げ、それぞれのミュージアムの特徴を理解すると共に、これからの取り組みや新たな挑戦にも注目しながら、オリンピズムの普及拠点として、また、オリンピック・レガシーとしてのミュージアムのあり方を構想し、オリンピック・ムーブメントの新たな展開にとってJOAが果たしうる役割を展望したい。

第38回JOAセッション開催要項(PDF)をダウンロードする

参加を申込む(クリック)

日   時 : 2015年12月5日(土)13:00〜17:30 (受付12:15、懇親会17:45〜19:30)

会   場 : 武蔵野大学 有明キャンパス 3号館301大教室
※懇親会は17時45分〜19時30分、武蔵野大学有明キャンパス内LOHASカフェにて開催

武蔵野大学有明キャンパス交通アクセス
http://www.musashino-u.ac.jp/guide/campus/access_ariake.html

主   催 : 特定非営利法人日本オリンピック・アカデミー

後   援(申請中含む):
国際オリンピック委員会
国際オリンピック・アカデミー
国際ピエール・ド・クーベルタン委員会
外務省
スポーツ庁
独立行政法人日本スポーツ振興センター
公益財団法人日本オリンピック委員会
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会
公益財団法人日本体育協会
公益財団法人ミズノスポーツ振興財団
一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター
一般社団法人日本パラリンピアンズ協会
特定非営利活動法人日本オリンピアンズ協会

協   力(申請中含む):
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
筑波大学オリンピック教育プラットフォーム
武蔵野大学
パナソニック株式会社
株式会社乃村工藝社

時  程:
12:15 受付開始(武蔵野大学有明キャンパス 3号館301大教室)
13:00  開会式
オリンピック賛歌
主催者挨拶 笠原 一也 日本オリンピック・アカデミー会長
御来賓挨拶
13:30  第1部「オリンピック・ムーブメントにおけるミュージアム」
オリエンテーション:JOAセッション委員会 他

14:20               休 憩(10分)

14:30  第2部「国内オリンピック関連ミュージアムの実態と動向」(前半)
①事例報告1:長野オリンピック記念展示コーナー
土屋 龍一郎 株式会社エムウェーブ代表取締役社長
②事例報告2:札幌ウィンタースポーツミュージアム
白取 史之 札幌ウィンタースポーツミュージアム学芸員

15:15               休 憩(10分)

15:25  第2部「国内オリンピック関連ミュージアムの実態と動向」(後半)
③事例報告3:秩父宮スポーツ博物館
井上 裕太 秩父宮スポーツ博物館学芸員
④事例報告4:TOPパートナー視点でのオリンピック・ムーブメント推進について(仮)
小杉 卓正 パナソニック株式会社ブランドコミュニケーション本部 宣伝部
スポンサーシップイベント推進室オリンピック・パラリンピック課 課長

16:10               休 憩(15分)

16:25  第3部「オリンピック・ムーブメントにとっての理想的ミュージアムとJOAの革新」
⑤事例報告5:最近のミュージアムのトレンド
渡邉 創 株式会社乃村工藝社(調整中)

事例報告者とフロアを含めた全体討論 モデレーター:JOAセッション委員会

17:20  閉会式
主催者挨拶 藤原 庸介 日本オリンピック・アカデミー副会長

17:45  懇親会(武蔵野大学有明キャンパス LOHASカフェ)

*進行状況によって休憩時間の短縮、閉会時刻の延長なども予想されますので、予めご了承下さい。

 

<参加申込みについて>

方法:専用サイトからのお申込み、またはファクシミリ
※電話でのお申込みは受付できません。

専用サイトにアクセスする(クリック)

ファクシミリ送信先:029−853−6360
一行目に懸命として「JOAセッション参加申込」と記載し、以下についてお知らせください。

①氏名、②勤務先(学生の場合は、学校名と学部生・大学院生の別)、③連絡先電話番号、④メールアドレス
⑤会員種別(正会員・一般会員・非会員)、⑥懇親会の出欠

申込み期限:2015年11月27日(金)

<参加費>

会員:1,000円 非会員:1,500円  (院生・学生は無料)
懇親会費:会員・一般非会員:5,000円 院生・学生:3,000円

<お問い合わせ> 
JOA事務局アドレス(inform@olympic−academy.jp)
スパム対策のため全角表示

 

第38回JOAセッション開催要項(PDF)をダウンロードする

 

 

 

 

 

 

2015年度第38回 JOAセッション開催のご案内(第1報)

 

JOAセッションを12月5日(土)に開催いたします。

今年度は、初めての試みとして会場を公募させていただき、武蔵野大学有明キャンパスにて開催することになりました。
武蔵野大学有明キャンパスは、2020年東京オリンピック•パラリンピックの競技会場、オリンピック村の建設が予定されいるベイゾーンに立地しております。

大会の開催を5年後に控えた今年のセッションでは、JOAの中期目標「オリンピズムの普及と浸透」の実現にむけて、会員の皆様と情報を共有し、今後の展望について議論できるテーマを企画しています。

プログラムの詳細につきましては、登壇者等確定次第、あらためてご案内させていただきます。
皆様のご参加をお待ちしております。

第38回JOAセッション
日時:2015年12月5日(土)13時00〜17時30分
場所:武蔵野大学有明キャンパス 3号館301大教室

※懇親会は17時45分〜19時30分、武蔵野大学有明キャンパス内LOHASカフェにて開催

武蔵野大学有明キャンパス交通アクセス
http://www.musashino-u.ac.jp/guide/campus/access_ariake.html

JOAセッション&レクチャー委員会

 

 

東京オリンピック50周年記念 第37回JOAセッション開催案内

下記開催要項にて「東京オリンピック50周年記念 第37回JOAセッション」を開催いたします。みなさまお誘いあわせの上、ご参加ください。

キーノートトーク、シンポジウム、クロージング・レクチャーの詳細および会場詳細図が記載された開催要項は
↓こちらからダウンロードしていただけます

開催要項をダウンロードする

 

東京オリンピック 50 周年記念 第 37 回 JOA セッション 開催要項
オリンピズムの普及と浸透 新たな挑戦の意義とビジョンを展望する

わが国のオリンピック・ムーブメントは 1909 年、嘉納治五郎の IOC 委員就任がその幕開 けとなり、50 年前の東京オリンピックの招致・開催は躍進の弾みとなった。6年後の東京 オリンピック・パラリンピックは、これから 50 年先のオリンピック・ムーブメントを方向 づける挑戦と革新の機会となるはずである。

2014 年の今年、日本オリンピック・アカデミーは 2020 年を視野に「オリンピズムの普 及と浸透」という中期目標を定めた。これより6年間は、人々の関心をオリンピック競技 大会への期待ばかりではなく、広くオリンピック・ムーブメントへの参加促進、更には、 オリンピズムそのものの理解へと誘うチャンスでもある。

前回の東京オリンピックから 50 周年目にあたる今年の JOA セッションでは、オリンピッ ク・ムーブメント半世紀の歩みを振り返ると共に、2020 年東京オリンピック・パラリンピ ックを見据え、国民へのオリンピズムの普及・浸透につながる新たなオリンピック・ムー ブメントのビジョンとその実現を展望し、課題の明確化と共有を図りたい。

日 時:2014 年 11 月 30 日(日) 13:00〜17:30 (懇親会 17:45〜19:30)

会 場:学習院女子大学 2号館3階236教室
(東京メトロ副都心線「西早稲田」駅より徒歩1分)

主 催:特定非営利活動法人日本オリンピック・アカデミー

後 援: (申請中)
国際オリンピック委員会
国際オリンピック・アカデミー
国際ピエール・ド・クーベルタン委員会
外務省
文部科学省
独立行政法人日本スポーツ振興センター
公益財団法人日本オリンピック委員会
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会日本パラリンピック委員会
公益財団法人日本体育協会
公益財団法人ミズノスポーツ振興財団
一般財団法人嘉納治五郎記念国際スポーツ研究・交流センター
一般財団法人日本オリンピアンズ協会
一般財団法人日本パラリンピアンズ協会
(順不同/敬称略)

協 力:(申請中)
一般財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
筑波大学オリンピック教育プラットフォーム
(順不同/敬称略)

<日 程:>

12:15 〜 受付開始 ( 学習院女子大学2号館3階236教室 )

13:00 開会式 オリンピック賛歌

主催者挨拶 笠 原 一 也 日本オリンピック・アカデミー会長
御来賓挨拶 文部科学省スポーツ・青少年局 坪 田 知 広 競技スポーツ課長
御来賓挨拶 東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会 武 藤 敏 郎 専務理事(事務総長)

13:30~14:20 キーノート・トーク

「IOCによるオリンピズム普及の取り組みと成果」
猪 谷 千 春 国際オリンピック委員会名誉委員(元・副会長)

14:40~16:40 シンポジウム

「オリンピズムの普及と浸透〜1964 東京からの歩みと 2020 TOKYO を見据えて〜」

荒 井 啓 子(日本オリンピック・アカデミー専務理事)
真 田 久(筑波大学オリンピック教育プラットフォーム事務局長)
竹 内 浩(共同通信論説委員)
松丸 喜一郎(日本オリンピック委員会理事事業専門部会長)

16:50〜17:20 クロージング・レクチャー

「オリンピズムの新たな価値と可能性」
関 根 正 美(日本オリンピック・アカデミー会員、日本体育大学教授)

17:30 閉会式

主催者挨拶 藤 原 庸 介(日本オリンピック・アカデミー副会長)

17:45~19:30 懇親会
学習院女子大学 戸山ラウンジにて(会費制)

【参加申込みについて】

方法:必要事項を記載したメールまたはファクシミリをお送りください。
*電話でのお申込み受付はできません

メール:naruse@taiiku.tsukuba.ac.jp(スパム対策のため全角表示)
F  A  X:(029)853−6360

申込みに必要な記載事項:「件名」に「JOAセッション参加申込み」と記載し、以下についてお知らせください。
①氏名、②勤務先(学生の場合は、学校名と学部生・大学院生の別)、③連絡先電話番号、④メールアドレス、⑤会員種別(正会員・一般会員・非会員)、⑥懇親会の参加・不参加

参加費:会員1,000円 非会員1,500円 院生・学生は無料

懇親会費:会員・一般会員5,000円 院生・学生3,000円

*参加費は当日受付にてお支払いください。

 

キーノートトーク、シンポジウム、クロージング・レクチャーの詳細および会場詳細図が記載された開催要項は
↓こちらからダウンロードしていただけます

開催要項をダウンロードする

 

 

 

JOA設立35周年記念第36回JOAセッション報告

JOA設立35周年を記念する開催となった第36回JOAセッションは、多くの会員・一般参加の方々にご参加いただき、盛会に終わりました。

セッションの概要は開催のご案内をご覧ください。

オリジナリティ溢れる報告をしていただいた室伏・南後・黒川の各氏(中央左から)

オリジナリティ溢れる報告をしていただいた室伏・南後・黒川の各氏(中央左から)

会場は熱心な参加者でほぼ満席となった

会場は熱心な参加者でほぼ満席となった

クーベルタン生誕150周年記念特別講演講師のアントワン・ド・ナヴァセル氏(CIPC理事)

クーベルタン生誕150周年記念特別講演講師のアントワン・ド・ナヴァセル氏(CIPC理事)

第9回ピエール・ド・クーベルタン・ユース・フォーラムに参加した筑波大学附属高校教諭と生徒による報告

第9回ピエール・ド・クーベルタン・ユース・フォーラムに参加した筑波大学附属高校教諭と生徒による報告